忍者ブログ

ようこそ いらっしゃいました。日常生活から同人妄想(腐女子)を書いている管理人です。 爆丸のシュンダン及デジクロのキリタイに萌えてます! 一緒に萌をしましょう(笑) ブログに掲載されている画像や文章の無断持ち出し、転載、複製は硬くお断りしますのでどうぞご理解よろしくお願いいたします。
<< 09  2025/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    11 >>


2025/10/04 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/12/23 (Thu)                  ビックリドンキーで、びっくり!パフェ
池袋限定の『ビックリ!パフェ』食べた~


いや~コーンフレークうざかった(笑)
体が冷える、冷える

冷房も上から来てるからさみぃわ!



PR
2010/12/21 (Tue)                  ようやく買った!
ようやく買いました

Wii

この前ヤマダのチラシで本体とソフトセット価格で安かったから、衝動買いというなの速攻買いしてきた(*´д`*)

フッ、自分への早いクリプレと思えばいいのさ

セットで買ったソフトはマリオブラーズ

もう一個のマリオ25周年は発売日に買ったやつ

ウフフ本体ないくせに先にソフト買った子

いや~マリオの25周年中身のゲーム昔若かリし頃めちゃくちゃスーファミで遊びまくったやつだからさ~

Wiiで出ると聞いて、思わず買った(爆)


んで本体いつ買おうかな~思いながら、ようやく買った(>_<。)

でも、まだやってない!(Σおい!?

だって、なんかセッティング面倒なのよ!?
センサーとかなんとか色々取り付けるとか意味ワカンナいし


やっぱ部屋にテレビ置いて、夜でも遊んでいたいわ


遊べるとしても休みの日、日中だけだからな~


まぁなにはともあれ、Wiiゲッチュ!



2010/12/17 (Fri)                  今日の昼はチョッパー弁当!
今日は朝セブンイレブンに寄って、昼食を回収!


今日の昼飯は

チョッパー弁当(*´д`*)


セブンで予約やってたから、予約しちゃった

ちゃんとニンジンはチョッパーにちなんで桜の花びら型vv

やっぱチョッパーは可愛いわ

お昼チョッパー美味しく頂きました


ちなみに、これでは足りなかったから、スープパスタ買ってきた(笑)



2010/12/14 (Tue)                  生フルーツゼリーvv


昨日と、今日、そして明日とプランタン銀座で3日間限定で生フルーツゼリー発売という情報を手に入れ姉に昨日買いに行ってもらった!(笑)
そんな私は昨日熱でダウンしたけどね……



持って帰ってくるのやっぱ大変だったらしい
うちのだけでも、まぁまぁの数だったし

えっとね~

いちごの生ゼリーを8個

キウイの生ゼリーを1個

完熟パインの生ゼリーを1個


緑黄キウイの生ゼリーを1個


フルーツミックスの生ゼリーを4個



と、買ってきてもらって、姉も自分のもあるから、かなりの量で肩痛かったらしい((((゜д゜;))))
お疲れ様


でも、九月かな?前にもプランタン銀座で買った以来久々に食べれて幸せっすvv

でも大量買いしたから、冷蔵庫ゼリーだらけです(爆)


早く消費しないとね~


あと、かずやの練の菓子も買ってきてくれたの!
まだ食べてないんだけど、食べるの楽しみvv


ちなみに、今日も会社休んで1日寝てました(笑)



2010/12/13 (Mon)                  体調不良
ヤベッ

昨日から身体がゾクゾクと寒くて朝起きても頭ガンガン


熱です

うち、低体温だから微熱でもつらいです(泣)

今日会社休んじゃいました

もう立つのも辛かったし

取りあえず明日も休みな言われたので明日も休みやす

いや~今日1日寝た寝た
まだまだ寝るけどね
[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
硫翠
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]